相続人の廃除とは
相続人(遺留分をもっている推定相続人)に虐待、重大な侮辱、著しい非行があった場合に、被相続人(相続される人)が、その人に相続させないために家庭裁判所に請求して、家庭裁判所が認めれば相続権が失われることを相続人の排除といいます。
相続廃除の仕方
被相続人(相続される人)が、生きているうちに家庭裁判所に請求する場合と、遺言でする場合があります。
遺言で、相続廃除をした場合は、遺言執行者が家庭裁判所に廃除の請求をします。
ポイント
相続人の排除は、兄弟にはできません。
兄弟には、遺留分がないので奥さん(配偶者)に全財産を譲るとか、兄弟に相続させないという遺言をすれば、相続排除と同じように兄弟に相続させずにできます。
遺留分とは
相続排除されても、代襲相続はできます。 |